トップ > コーヒー豆 > サザグァテマラ200g
サザグァテマラ200g
上品で濃く甘い香りとカラメルのような甘さが後まで続きます!
サザコーヒーが初じめて契約した農園から入荷。
深煎りのスペシャルティ、そのベースにある味わいは「濃厚なチョコレートテイスト」そして、しっかりとしたボディ感にある。
このサンセバスチャン農園は1世紀以上も昔からコーヒー栽培を行っており、
出会った当時からその味わいが変わらない。
秘密は標高2000mに位置する環境にある。
標高の高さがもたらす寒暖差はコーヒーチェリーの成長を非常にゆっくりさせ、その分味の「濃度」に比例してくる。
シトラスの爽やかな酸味、濃厚な甘さ、アフターテイストに続くコーヒー感は長く、心地よい苦みが口の中に残る。
スペイン語で古いという意味を持つアンティグア。
3つの火山に囲まれた美しい町。
1979年ユネスコ世界遺産指定都市に選ばれました。
アカテナンゴ火山の裾野に位置するサンセバスチャン農園は1890年に開かれ、
ファイヤー一族が農園を守り現在に至っています。
単一農園として初めてサザコーヒーが契約したのがサンセバスチャン農園です。
2000mという高い標高が昼夜の寒暖の差を生み、
チェリーをゆっくりと育てます。
そして複雑に入り組んだ地形と大自然が
マイクロクライメイト(微小気候)を作り出します。
この気候と環境、そしてミネラル豊かな土壌により、
豊かな風味とすっきりとした酸味を作り出します。
香り■■■■■■6
甘さ■■■■■■6
コク■■■■■■■7
酸味■■■■■■■7
焙煎:フルシティロースト
原産国:グァテマラ アンティグア
農園:サンセバスチャン農園
内容量:200g
賞味期限:製造日より3ヶ月
-
サザコーヒー「ロースター」である金野創に
今年の2021クロップについて聞いてみました。
-
Q.今回の焙煎は??
A. どっしりとしたコクとチョコレートフレーバー、
すっきりとした後味を最大限引き出せるように、
ドイツ製焙煎機PROBATで仕上げました。
温度上昇率を保ち、焦げによる苦味が出ないように、
芯までふっくらと焙煎したところが今回のポイントです
-
Q.今年のNew Cropお客様に楽しんでいただきたい魅力は??
A. このコーヒーの最大の魅力はバランスの良さです。
焙煎していた時から感じていたNew Cropにしかない
イキイキとしたフレッシュな風味と、
サンセバスチャン農園の完熟したコーヒーチェリー由来の甘さを
ぜひお楽しみください。